運転代行の割引適用について

2023/02/03 コラム コラム

運転代行は、急遽自分の車運転できなくなった際に便利なサービスですよね。
しかし、料金が高いと感じる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、運転代行に割引は適用されるのか解説していきます。

▼運転代行の割引適用
運転代行は基本運賃が設定されており、一定の距離もしくは時間に応じて加算されていく仕組みです。
そのため距離が長いほど料金が高くなりますが、会社によって割引料金を設定していることもあります。
もちろん全ての会社で割引が適用されるわけではありませんが、その会社が定めている条件をクリアすれば割引が適用されます。

▼料金が割引されるケース 

当コラムでは、弊社(東京 運転蛇行)の割引システムを紹介させていただきます。


①一定の距離を超えた場合
東京 運転代行の運賃計算は「距離逓増式」といい、距離に応じて運賃は高くなります。が、弊社では一定の距離を超えた場合に割引を適用しております。

20kmまでは最低距離(8kmまで)を除いて1kmあたり440円の加算となりますが、20kmを超えると加算額が1割引となり、1kmあたり396円の加算となります。さらに40kmを超えると2割引、60kmを超えると3割引・・・となり、100kmを超えると、なんと5割引(1kmあたり220円)となります。

さらに長距離利用の方の便宜を図り、250kmを超えた分は約6.5割引となる1kmあたり165円の加算となります。

また100kmを超える依頼につきましては、都内23区のどこから出発しても東京駅基準で計算させていただきます。もちろん足立区の方が東北方面へ 練馬区の方が新潟・北陸方面へ 大田区の方が名古屋・大阪方面へ向かわれる場合は、発地からの距離で計算させていただきます。

参考ですが 東京からの運賃(左:通常/右:早割10【予約】の場合)

熱 海 108km   35,500円  32,000円

河口湖 112km   36,500円  33,000円

水 戸 112km   36,500円  33,000円

高 崎 122km   38,500円  34,500円

宇都宮 133km   40,500円  36,500円

甲 府 137km   41,500円  37,500円

静 岡 185km   51,000円  46,000円

茅 野 193km   52,500円  47,000円

長 野 245km   63,000円  56,500円  

福 島 289km   69,800円  62,500円

仙 台 348km   78,700円  71,000円

新 潟 337km   77,000円  69,500円

名古屋 351km   79,000円  71,000円

金 沢 480km   98,500円  88,500円

大 阪 505km   102,200円  92,000円

盛 岡 540km   107,500円  97,000円

※ 高速料金は別途お客様負担

 

すべて弊社がお引き受けした実績です。

タクシーよりも遥かに安いですし、ミニバン等で7人くらいで移動すれば、新幹線や航空機を利用するよりも遥かにオトクです。

高速バスと比較すると割高ですが、出発時刻の融通が利くのと、車内で遠慮なく歓談や飲食が可能ですので、それを勘案すれば・・・ どんなもんでしょう?

また移動した車両が、そのまま現地での“足”となるというメリットを考えた場合、アドバンテージは高いようで、弊社に代行を依頼される方の多くが、そのような目的で利用されておられます。


②予約の確定時間が早い場合

東京 運転代行に限らず東京都心部をメインに営業している業者の場合、特定の繁華街に車両を待機させ、需要に応じて即時配車を行う営業形態をとっているところは少なく、広い守備範囲が自慢の業者が多いようです。もちろん弊社(東京 運転代行)も多分に漏れず、特別区(23区)はもとより、三多摩圏や遠くは一都三県にまたがって営業を行っております。

しかし弊社の営業所は品川にございます関係上、どうしても遠方からの配車を受電した場合、そこへお伺いする時間が発生します。仮に品川駅周辺でご注文を頂いても、交通量や交通規制は刻々と変わりますし、

 ①随伴車両が出発地のお店と逆方向に走っている

 ②西口に待機しているのに、東口から呼び出しを受ける

等々、5分前後でお伺いすることが難しいことが多々あります。上記の場合ですと、至近にいながらも15分ほどのお時間を頂戴することになります。

地方都市の場合では「(飲食店での)お会計直前に電話ください。予約対応不可」といった業者様が多く見受けられますが、東京 運転代行では事前予約を推奨しております。

そのため早期事前予約の割引まで設定して広報しております。その割引とは

 ①早割5

 利用予定時刻の8時間以上前(24時間以内)にご予約注文を頂けましたら、基本運賃から5%割引させていただきます。

 ②早割10

 利用予定時刻のから24時間以上前にご予約注文を頂けましたら、基本運賃から10%割引させていただきます。

 このような割引を積極的に利用いただけますと、確実に運転代行車を確保でき、さらにお安く利用できるというわけです。

 また弊社(東京 運転代行)は事前予約がなければ、基本1台のみでの対応となっておりますので、ご利用の直前に2台口以上のご注文を頂いても、そもそも物理的に対応することができません。時折「他の業者様をご紹介ください」といった問い合わせも頂きますが、弊社(東京 運転代行)に限らず、東京都心部の代行業者は横の繋がりが希薄あるため、やみくもにご紹介することは難しい状況ですし、そもそも移動中(場合によっては他のお客様の車両を運転中)にお問い合わせを頂いても、連絡先を検索することもままなりません。

 さらに運転代行は、タクシーのように同一地域・同一運賃ではなく、営業時間や運賃システムもまちまちですので、ご紹介したことによって「同じ場所へ移動したのに、各社運賃が違う」といった苦情も寄せられます。お客様が安心して利用して頂く一つの指針かもしれませんが、各業者が工夫を凝らして特色のある運賃体系を設定できるのも、また魅力の一つではあります。

 少し本題からは逸れますが、そういった観点からも「概算でおいくらくらいになるでしょうか?」と、予約を締結する前に質問することもマストなのです。

▼まとめ
運転代行サービスでは、割引料金を設定している会社もあります。
例えば、一定の距離を超えた場合や予約の確定時間が早い場合に割引されるケースが多いです。
弊社では東京全域に対応している運転代行サービスを行っており、割引料金を設定しておりますので気軽にご利用ください。